3分でわかる!キャッシュフロー計算書の重要性をわかりやすく解説します

キャッシュフロー計算書の重要性について、商社勤務の実務家がやさしく解説します!

キャッシュフロー計算書が、なぜ重要なのか?
ここでは、かなりくわしい事例をつかって、キャッシュフロー計算書を解説します。


この記事では、初心者でもキャッシュフロー計算書の重要性をやさしく解説していきます。

この記事でわかること

  • キャッシュフロー計算書のお金の動きがわかります
  • 損益計算書とキャシュフロー計算書の残高がズレる理由がわかります

それでは、キャッシュフローについて解説していきます。

なぜ、キャシュフロー計算書は重要なのか?

キャシュフロー計算書が重要な理由は、貸借対照表や損益計算書では、お金の動きを知ることができないからです。

貸借対照表には、現金や当座預金の項目があります。
さらに損益計算書では、会社の利益を計算しています。
なぜ、わざわざキャッシュ・フロー計算書を作成する必要があるのでしょうか。

それは、事業をおこなううえでは、お金の動きを知ることが重要だからです。
そして、お金の動きを知るのが、キャッシュ・フロー計算書だからです。

キャッシュフロー計算書と損益計算書との違いは?!

たとえば、商品を掛けで売り上げたとき、損益計算書では売上を計上します。
しかし、掛けであるため、お金は、入金されていません。
したがって、手元にキャッシュはゼロです。
また、貸借対照表でも現金ではなく売掛金が増えるだけです。

つまり、損益計算書では、お金の動きを知ることができません。
「売上は計上されたが、手元のキャッシュはゼロ」という状態がありえます。

損益計算書とキャッシュフロー計算書の違いは、作成基準が異なることです。
このため、キャッシュフロー計算書の現金残高と損益計算書の利益金額は異なります。
なぜ、このようなことが起こるのでしょうか。


たとえば、売上高1,000円。
営業諸費用800円なら利益は200円です。

しかし、売上高の1,000円が、今期中にすべて現金回収されるとはかぎりません。
また、営業諸費用の800円もすべてが、現金による支出とはかぎりません。
たとえば、売上高のうち800円が現金回収をした。
さらに営業諸費用のうち500円が現金による支出とすれば、現金残高は300円となります。

損益計算書は、収益は、実現主義、費用は、発生主義という基準で作成されています。
これに対し、キャッシュフロー計算書は、現金の収入と支出に基づき作成されています。
このため、キャッシュフロー計算書は、会社の経営実態をより反映した決算書である、といえます。

損益計算書の当期純利益とキャッシュフロー計算書の残高が
異なる理由は?!

ここからは、損益計算書の当期純利益とキャッシュフロー計算書の残高が異なる理由を考えてみます。
5つのケースを使って、くわしく見ていきましょう。

なお、キャッシュフロー計算書は、簡単な「現金収支表」として説明していきます。

事例① すべての取引が現金で行われ、商品在庫が発生しない場合

当期の取引は以下のとおり。損益計算書と現金収支表を作成します。  (単位:千円)

 

現金売上       10,000

現金仕入        7,000

販売費(現金支払)   1,000

 

                                                             損益計算書

科目

金額

売上高

10,000

売上原価

7,000

販売費

1,000

当期純利益

2,000

 

                                                               現金収支表

科目

金額

現金売上

10,000

現金仕入

7,000

販売費

1,000

現金収支残高

2,000

 

 

【事例1】のケースでは、すべての取引が現金で行われた。
さらに、仕入れた商品がすべて売れ、在庫がない場合です。
このようなケースでは、損益計算書の利益と現金収支表の残高は、完全に一致します。
このことを言い換えると、資金の滞留がないということです。

事例② 商品の一部を掛けで仕入れた場合

当期の取引は以下のとおり。損益計算書と現金収支表を作成します。  (単位:千円)

 

現金売上        10,000

現金仕入         4,000

掛仕入          3,000 

販売費(現金支払)    1,000

 

                                                           損益計算書

科目

金額

売上高

10,000

売上原価

7,000

販売費

1,000

当期純利益

2,000

 

                                              現金収支表

科目

金額

現金売上

10,000

現金仕入

4,000

販売費

1,000

現金収支残高

5,000

 

 【事例2】のケースでは、損益計算書の当期純利益は2,000円です。
一方、現金収支表では、仕入代金のうち3,000円は、掛で仕入れた。
このため、現金の支出はありません。結果的に5,000円の残高増となっています。

事例③ 仕入商品に売れ残り(在庫)があった場合

当期の取引は以下のとおり。損益計算書と現金収支表を作成します。 (単位:千円)

 

現金売上        10,000

現金仕入         7,000(うち、売上原価6,500 在庫 500)   

販売費(現金支払)   1,000

 

                                             損益計算書

科目

金額

売上高

10,000

売上原価

6,500

販売費

1,000

当期純利益

2,500

 

                                              現金収支表

科目

金額

現金売上

10,000

現金仕入

7,000

販売費

1,000

現金収支残高

2,000

 

【事例3】のケースでは、損益計算書の当期純利益は2,500円です。
一方、現金収支表では、仕入7,000円は現金支払いです。
このうち、500円は売れ残り在庫となります。
したがって、その分現金減少し、2,000円の残高となっています。

事例④ 商品の売り上げの一部が、掛けであった場合

当期の取引は以下のとおり。損益計算書と現金収支表を作成します。(単位:千円)

 

現金売上         6,000

掛 売上         4,000

現金仕入         7,000(うち、売上原価7,000) 

販売費(現金支払)      1,000

 

                                           損益計算書

科目

金額

売上高

10,000

売上原価

7,000

販売費

1,000

当期純利益

2,000

 

                                             現金収支表

科目

金額

現金売上

6,000

現金仕入

7,000

販売費

1,000

現金収支残高

▲2,000

 

【事例4】のケースでは、損益計算書の当期純利益は2,000円です。
一方、現金収支表では、売上代金のうち、6,000円は現金での収入。4,000円は掛けです。
このため、4,000円分の現金収入はありません。
その分が現金減少し、2,000円の赤字残高となっています。

事例⑤ 固定資産と減価償却について

当期の取引は以下のとおり。損益計算書と現金収支表を作成します。 (単位:千円)

 

現金売上         10,000

現金仕入         7,000(うち、売上原価7,000) 

販売費(現金支払)      1,000

減価償却費           500

 

                                                                                    損益計算書

科目

金額

売上高

10,000

売上原価

7,000

販売費

1,000

減価償却費

500

当期純利益

1,500

 

                                                                                          現金収支表

科目

金額

現金売上

10,000

現金仕入

7,000

販売費

1,000

現金収支残高

2,000

 

 【事例5】のケースでは、損益計算書の当期純利益は1,500円です。
一方、現金収支表では、減価償却費の500円は、現金での支出がありません。
このため、その分の現金が増加し2,000円の残高となっています。

いかがでしたでしょうか。
損益計算書とキャシュフロー計算書の違いがかなり【事例】ごとに理解できたのではないでしょうか。

損益計算書では、わからないお金の動きがキャッシュフロー計算書ではわかるのは、このような理由からです。

キャッシュフロー計算書の重要性のまとめ

  • キャッシュフロー計算書が重要な理由は、貸借対照表や損益計算書では、お金の動きがわからないからです。
  • すべての取引が、現金でおこなわれない限り、損益計算書とキャッシュフロー計算書には、ズレが出る